ラベル 神話 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 神話 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025年3月17日月曜日

天照大神の真実 天鈿女命=お多福が成り代わっていた?


日本神話の中でも特に有名な「天岩戸神話」には、実は意外な真実が隠されています。

それは、『天照大神(アマテラスオオミカミ)はもともと男神であり、その神が死んだ後に巫女である天鈿女命(アメノウズメノミコト)が新たな太陽神に成り代わった』という驚くべきものです。

2025年3月5日水曜日

皇室の神秘と宇宙とのつながり

はじめに:

日本の皇室は、世界でも稀な長い歴史を持つ王朝であり、そのルーツは神話にまで遡ります。

2024年11月21日木曜日

人類創生から最初の堕落の誕生


地球に人類が誕生し、転生輪廻を繰り返すうちに、次第に魂が重力に引かれ、物質的な思いを強く持つ者が増えていきました

人間は本来、魂が本質なのですが、地球に生まれて、物質欲を満たすことに喜びを感じるようになり、次第にこの世に引かれていったのです

2024年10月24日木曜日

封じられた日本の古代神


以前に、日本の歴史において、現代に残された神話以前の神々について紹介した事があります

現代では鬼とされてこのされている日本の伝承には、かつての古代神の姿が投影されているのです

2024年2月8日木曜日

超古代日本の鬼と神との対立 鬼とお多福の関係


玉響3月号には日本の超古代文明と宇宙から飛来した鬼のモデルとなった宇宙人について書いています

それにちなんで鬼と神様との関係についてお話ししてみたいと思います

2023年9月2日土曜日

古代日本にいた神人とは?


かつての日本には、私たちと同じ人類以外にも、神人とも呼べる方々がいたのではないかと思われます

先日から紹介しています『ホツマツタヱ』などでも、神とも呼べる方々は、普通の人間と違った特徴を持っていたように読み取れます

2023年9月1日金曜日

天地創造と人類創造の秘密 『ホツマツタヱ』


昨日に引き続き『ホツマツタヱ』についてご紹介したいと思います

今日は特に天地創造と人類についてどのように書かれているのか、とても面白い内容なので紹介させていただきます

2023年8月31日木曜日

日本古代の真実が示された書『ホツマツタヱ』


「ヲシテ」という神代文字によって書かれた「ホツマツタヱ」という古文書があります

そこには古事記や日本書紀などよりも神代の時代について詳しく、また思想的に深い内容が書かれています

2023年8月24日木曜日

日本の始まりは阿波(徳島)だった!?


阿波は弥生時代から栄えて大きな集落のあった場所ですが、なぜか日本の古代史ではスルーされている場所となっています

邪馬台国の卑弥呼の時代というのは、九州と阿波が大きく栄えていました

2023年8月16日水曜日

出エジプトの神=宇宙人と神の背乗り


エジプトで奴隷の身分となっていたユダヤの民を率いてモーセが出エジプトを行った話はご存知の事と思います

エジプトを逃れるに際して紅海が真っ二つに割れ、ユダヤ人は無事に逃れますが、追ってきたエジプトの兵たちは、紅海が戻って海に飲み込まれてしまったという奇跡は有名です

2023年8月13日日曜日

宇宙人による人類創生の秘密と創造の神と破壊の神の対立


シュメール神話については以前に何度か取り上げたことがあります

2022年10月18日火曜日

日本語に秘められた霊的真意



日本語というのは、「あいうえお」のあ行から始まり「わをん」のわ行で終わります

「あ」から「わ」へと通じる路でもあります

2022年9月29日木曜日

神武天皇は宇宙人だった?天皇家の起源と宇宙人との繋がり


天皇家の起源と宇宙人との繋がり



日本神話には浦島太郎の物語のモデルとも言われている、海幸彦と山幸彦の物語があります

むかし邇邇芸命と木花咲耶姫の間に生まれた子供で、長男のホデリ(海幸彦)と三男のホオリ(山幸彦)がいました

2022年7月25日月曜日

日本の神様の怒りと桜島噴火の霊的意味


24日、鹿児島市の活火山・桜島が噴火爆発し、それに伴い噴火警戒レベルが初の5に引き上げられました

5は警戒最高レベルで、「避難」にあたります

2022年6月30日木曜日

今日は大祓・夏越の祓の日 罪と穢れを祓う日と住吉三神・海神について


本日6月30日は、神道で言われる大祓の日となります

毎年、6月と12月の末日は大祓となっていますが、6月の大祓は夏越の祓とも言われます

2022年1月10日月曜日

住吉大神とワタツミ、塩筒老翁と武内宿禰、そしてオリオン星人


住吉大神とは、底筒之男命・中筒之男命・上筒之男命の三つ柱の神様を言います

かつて伊邪那岐命が、亡くなった妻・伊邪那美命を追い求めて、黄泉の国に行きますが、妻の腐乱した姿を見て慌てて逃げてきました

2022年1月9日日曜日

日本古代の海底都市、竜宮城とワタツミ文明


以前に日本の古代には、天空都市や地底都市、そして海底都市があったことを述べました

その前に富士山麓に古代文明があったことを書いていたのですが、当時はあまり求められていなかったので、そのままにしておりました

2022年1月8日土曜日

人類の創生と宇宙人の存在


沖縄本島の北部に位置する古宇利島には「沖縄版アダムとイヴ」と呼ばれる伝承があります

2021年6月20日日曜日

コロナ禍の背後にある光と闇の戦い、全宇宙で起こっている光と闇の対立と地球の歴史


この宇宙には私たちの住む表宇宙と共に、その反対とも言える裏宇宙が存在しています

2021年3月3日水曜日

ひな祭り、雛人形と桃のスピリチュアルな意味


今日は3月3日「桃の節句」のひな祭りの日です