岡山県から世界へ羽ばたく、今最も注目すべきシンガーソングライター・藤井風(ふじいかぜ)さん。
1997年6月14日生まれの彼は、その卓越した音楽性と独特な世界観で、日本の音楽シーンに新しい風を吹き込んでいます。
そんな藤井風さんについて今日は取り上げてみたいと思います。
私が彼を知ったのは、「徹子の部屋」に出られていた姿を拝見した時でした。
ユニークなセンスと、シャイな面を持ち合わせている、芸術家の魂という印象でした。
そして、黒柳徹子さんとのやり取りは、親近感のある者同士の仲の良い交流に見えました。
まずは藤井風さんについて、ご紹介していきたいと思います。
藤井風さんの音楽人生は、幼少期から始まりました。
実家の喫茶店で流れていた様々なジャンルの音楽に囲まれて育ち、幼い頃からクラシックピアノに親しんだ彼は、クラシック、ジャズ、R&B、ソウルなど幅広い音楽的素養を身につけていきました。
12歳の時、実家の喫茶店で撮影したピアノカバー動画をYouTubeに投稿したことがきっかけで、その圧倒的な演奏技術と独自のアレンジセンスが注目を集め始めました。
岡山弁を取り入れた歌詞表現も特徴の一つであり、地域性と個性を音楽に反映させている点も魅力です。
藤井風さんは2019年11月18日にデビューシングル「何なんw」を配信リリースしました。
その後、2020年1月24日にEP『何なんw EP』をリリースし、正式にメジャーデビューを果たします。
同年5月にはファーストアルバム『HELP EVER HURT NEVER』を発表。
自身の作詞作曲による楽曲を中心に構成されたこの作品は、多彩な音楽性と深い精神性を併せ持つアルバムとして高い評価を受けました。
その後リリースされた「きらり」はHonda「VEZEL」のCMソングに起用され、透明感のある歌声と心に響くメロディーで多くの人々を魅了しました。
藤井風さんの音楽の最大の特徴は、ジャンルレスな表現力にあります。
R&B、ソウル、ファンク、ジャズ、ポップスなど様々な要素を自在に取り入れ、それらを「藤井風」という独自のスタイルへと昇華しています。
歌詞においても、日常的な言葉遣いと哲学的な視点を巧みに織り交ぜ、聴く人それぞれが自分なりの解釈を見出せる奥深さを持っています。
挑発的なタイトルの「死ぬのがいいわ」でも、その根底には愛と優しさが流れており、表面的な言葉の奥に真のメッセージを感じ取ることができます。
「死ぬのがいいわ」のなかにある“あなたとこのままおサラバするより死ぬのがいいわ”という歌詞についてご自身が意味を話されていました。
これは一見すると恋人との別れ歌のように思われますが、藤井さんはこの”あなた”を”ハイヤーセルフ”と表現しています。
自分の中にある理想の自分、最高の自分という意味です。
スピリチュアルな感性もお持ちなのだと思います。
2022年以降、藤井風の活動は国内にとどまらず、アジアを中心に海外ツアーや公演を展開しています。
YouTubeでの動画再生回数もすでに数億回を突破しており、世界中から注目を集めています。
特にアジア圏では人気が高く、各国のチャートで上位にランクインするなど、その影響力は着実に広がっています。
藤井風さんのライブは、単なる音楽の演奏にとどまらない体験型のエンターテインメントです。
ピアノ一台での弾き語りから、バンドを従えたダイナミックなステージまで、楽曲に応じて多彩な表現を使い分けます。
2024年には日産スタジアムで自身最大規模となるワンマンライブ「Feelin’ Good」を開催し、その規模と演出で大きな話題を呼びました。
既存の音楽業界の枠にとらわれず、自由な発想で創造を続ける姿勢は、これからの音楽シーンに大きな影響を与えるでしょう。
環境問題や社会問題にも関心を持ち、音楽を通じてメッセージを発信する姿は、新世代アーティストとしての責任感を感じさせます。
彼を拝見していると、かつては西洋で作曲家であり、ピアニストもされていた過去世もあったように感じられます。
おそらくフランスかと思いますが、前世でも音楽に携わり、活躍されていたようです。
そして「徹子の部屋」で、お二人とも「はじめてあった気がしない」と言われていたのが印象的でした。
黒柳徹子さんは、とある番組でフランス人ピアニストと40年、遠距離恋愛をされていたという話をされいています。
藤井さんも前世ではフランス人ピアニストだった過去世があると感じられますので、徹子さんはそれを感じて、ご自身の恋愛相手を思い浮かべたのかも知れませんね。
今後も国内外でのさらなる活躍が期待される藤井風から、目が離せません。
著書『アースチェンジ——近未来の警告書』では、これから訪れる地球の変革について書いています
↓一日一回、下記ブログランキングへ応援いただけたら幸いです
応援いただいた皆様に、幸せが届きますように祈ります
☆☆☆スピリチュアルスクールの紹介☆☆☆
スクールに入られると、神聖な光の仲間たちとの繋がりによって、あなたのアセンションは加速され、変化を体験されるでしょう。
ほぼ毎日、記事を配信し、満月には、仲間たちと一斉ワークを行っています。
入会された方の感想はこちらにありますので、参考にご覧ください。
![]() |
宇宙の兄弟たちへ@スピリチュアルスクール
月額 1,000円
|