ラベル 自然災害 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 自然災害 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025年8月11日月曜日

熊本大雨特別警報――命と魂を守るために


今朝、気象庁は熊本県天草市に大雨特別警報を発表しました。


すでに上天草市、玉名市、長洲町、八代市、宇城市、氷川町にも発令され、合計7市町が対象となっています。

2025年8月7日木曜日

ソーラーパネルが酷暑の原因!?


「ソーラーパネルが酷暑(猛暑)の原因になっている」という話題を、最近ネットでよく見かけるようになりました。

しかし、結論から言うと、日本全体のソーラーパネルの設置面積と、気温上昇との関係からすると、「ソーラーパネルが主な原因で日本の気温が上がっている」とまでは言えません。

2025年8月6日水曜日

7月の地震と“予言”の的中――これから日本に何が起きるのか


これから日本で発生が懸念される大災害について、改めて警鐘を鳴らしたいと思います。

私自身、これまで著書でも、近い将来に訪れる大きな災害について触れてきました。

2025年7月30日水曜日

【警戒】津波警報が発令中!!今こそ心と備えを整える時です


【警戒】津波警報が発令中――今こそ心と備えを整える時です

2025年7月30日現在、Yahoo!防災速報にて、北海道から東北地方にかけて津波警報・注意報が発令されています。

今回の発端は、北海道の東方にあるカムチャッカ半島沖で発生した大規模な地震です。

2025年7月15日火曜日

線状降水帯と大雨に備えて、今できること

ここ最近、日本各地で「線状降水帯」という言葉を耳にする機会が増えました。

線状降水帯とは、同じ場所に発達した雨雲が帯状に連なり、数時間にわたって猛烈な雨をもたらす気象現象です。

2025年7月12日土曜日

クマ被害増加の意味は? ― 自然界のバランスを取り戻すスピリチュアルな知恵

人と自然が共に生きる世界――それは、スピリチュアルな観点から見ても、とても大切なテーマです。

近年、クマの被害が増えた背景には、私たち人間社会と野生動物との関係性の変化が色濃く映し出されています。

2025年7月9日水曜日

新燃岳・トカラ列島・インドネシア噴火が示す“火山時代”の警鐘


2025年7月、九州とその周辺地域では、私が以前から予知し注意を呼びかけていた通り、火山活動の活発化が明らかになっています。

現実として新燃岳では、6月末から断続的に噴火が続いており、噴煙が3,000メートルを超えることもありました。

2025年6月26日木曜日

7月5日に予知夢の通り大津波や大災害が日本を襲う?


最近、テレビでも漫画家のたつき諒さんの「7月5日に巨大津波が日本を襲う」という予知夢が話題になっています。

その内容は、東日本大震災の三倍にもなる大津波が日本を襲うというもので、多くの方が不安を感じているかもしれません。

2025年6月19日木曜日

地震・噴火・国際緊張――危機が教える魂の成長

先日、北海道での地震への注意喚起を行いました(こちらの記事をご覧ください)。

あれから間もなく、今朝、釧路地方中南部で震度4の地震が発生しました(地震発生の報道)。

2025年6月9日月曜日

梅雨前線の大雨に備えるスピリチュアルな心構えと具体的な防災ポイント


梅雨の季節、九州地方には今年も大雨の予報が出ています。

自然界の現象は、時に私たちへ「気づき」と「学び」をもたらしてくれますが、私たちには、現実的な備えと慎重な行動も求められています。

2025年4月6日日曜日

アジアの大地震連動に要注意|ニュージーランド、ミャンマー、そして日本へと波動が向かう時

先日お伝えした「ニュージーランド地震と日本の大地震の関連性」の記事では、過去の事例から、地球規模での地震連動の可能性について触れました。

特に東日本大震災の前にもニュージーランドで大きな地震があったことは、記憶に新しい方も多いと思います。

2025年3月29日土曜日

母なる地球の叫び──“負の想念”を浄化するタイミング

【地震は“地球の叫び”──ミャンマー・タイ国境に響いた浄化のサイン】

2025年3月28日、ミャンマーで大きな地震がありました──その意味を、私たちはどう受け止めればいいのでしょうか?

2025年3月11日火曜日

東日本大震災から14年目にお伝えすること

今こそ心の備えと魂の目覚めを――あの日から学ぶべきこと

今日は、東日本大震災から14年となります。

2025年2月27日木曜日

山火事のスピリチュアルな意味とは?—浄化と再生のメッセージ


岩手・大船渡市で山火事が発生し、多くの家屋が燃え、住民が避難する事態となっています。

日本でもこうした山火事の自体が発生しています。

2025年2月4日火曜日

最強寒波襲来!大雪・停電・凍結から身を守る安全ガイド


先日からお伝えしていました大寒波が日本列島に襲来してきています。

この最強寒波は長く列島に居座る予想で、次の日曜までは続くものと思われます。

2025年1月14日火曜日

日向灘の地震と南海トラフ巨大地震の発生は?


昨日は日向灘を震源とするM6.9の地震が起こり、最大震度五弱の揺れがありました。

それに伴い宮崎県と高知県に津波注意報も出され、実際に観測されましたが20センチほどの津波でおさまっています。

2025年1月11日土曜日

ロス火災の霊的意味

アメリカ・カリフォルニア州ロサンゼルスを襲った山火事は、多くの人々の命と暮らしを奪い、大地そのものを傷つける大災害となりました。

この悲劇を通じて、私たちは自然と人間社会との調和について、改めて考えさせられています。

2025年1月8日水曜日

大雪への警戒とスピリチュアルな意味

大雪への警戒とそのスピリチュアルな意味

青森ではすでに例年の3倍に達する積雪が観測され、各地でも記録的な大雪となる兆候が見られています。

2024年12月27日金曜日

災害への備えを忘れずに―新年への準備と心構え


もう年の瀬が迫っており、今日で仕事納めの方も多いのではないでしょうか。

振り返れば、今年の元日には能登半島で大きな地震が発生しました。

2024年12月1日日曜日

総理の車追突、片岡さん大怪我、今季は大雪等


今日は気になった出来事をいくつか取り上げて書いてみます

石破茂総理の乗る車が、先導車両に追突するという事故があったようです