これまで二十年以上、両党は力を合わせて政権を支えてきましたが、
ついに別々の道を歩むことになりました。
この出来事は、ただの「政治のニュース」ではなく、
日本という国が新しい時代に進もうとしているサインでもあります。
この流れは、少し前の記事で書いた
👉 電車事故に船の衝突、そして高市早苗新総裁誕生の霊的意味
の中で述べた“衝突のサイン”と同じです。
上記の記事では電車の接触事故や、船の衝突事故を取り上げ、政治的な意味との関りや日本の未来を暗示しているとお伝えしました。
実際に今回は、自民と公明が衝突し、混乱が生じています。
同記事でも述べたように、これは日本において混乱や痛みも伴いますが、新たな枠組みを生み出す動きが出ているのです。
⚖️ 自民党は少数与党に
自民党は国会の中で過半数を割り、「少数与党」という立場にあります。
さらに今回の公明の離脱で、与党の数が減りますので、厳しい運営になっていきます。
つまり、これまでのようにスムーズに法案を通したり、
安定して政権を運営したりすることが難しくなるのです。
今後の国会では、他の党との協力が欠かせなくなります。
そのため、いくつかの新しい動きが出てくるかもしれません。
🔄 今後の可能性
まず考えられるのは、野党が協力して首相候補を一本化する動きです。
もし立憲民主党や維新、国民民主党などが一時的に手を組めば、
高市早苗さん以外の首相が選ばれる可能性もあります。
もう一つの可能性は、自民党が他の党と新しい形で連立を組むことです。
過去にも、自民党は社会党と協力し、村山富市さんが首相になったことがありました。
同じように、今回も「自民+野党の政党」が協力し、
他党の代表を首相に選ぶという展開もあり得ます。
もちろん、高市さんが最終的に首相に選ばれるという選択肢もあります。
どちらにしても、日本の政治の形がこれから変わっていくのは確かです。
🌏 分かれることは、次の一歩
長く続いた関係が終わるときには、かならず痛みがあります。
でも、それは“壊れる”ことではなく、“新しくなる”ためのプロセスです。
今、日本全体が「古いやり方」から「新しいやり方」に変わろうとしています。
政治の世界でも、それがはっきりと見えるようになってきました。
💫 私たちにできること
こうした変化の時期は、どうしても不安を感じやすくなります。
ですが、国の方向を決めるのは、最終的には国民一人ひとりの意識です。
誰を選ぶかということ以上に、
「どんな日本にしたいのか」という気持ちを持つことが大切です。
私たちが希望を持って未来を見つめることが、
この国の流れを少しずつ明るい方へ導いていきます。
🌄 終わりに
混乱の中にも、新しい希望の芽が生まれています。
古い形が崩れた後には、かならず新しい秩序が生まれます。
私たちはその変化の真っただ中にいます。
恐れではなく、未来を信じる心でこの時代を見つめていきましょう。
それが、日本という国が新しい光を見出すための力になるのです。
↓一日一回、下記ブログランキングへ応援いただけたら幸いです
応援いただいた皆様に、幸せが届きますように祈ります
☆☆☆スピリチュアルスクールの紹介☆☆☆
スクールに入られると、神聖な光の仲間たちとの繋がりによって、あなたのアセンションは加速され、変化を体験されるでしょう。
ほぼ毎日、記事を配信し、満月には、仲間たちと一斉ワークを行っています。
入会された方の感想はこちらにありますので、参考にご覧ください。
![]() |
宇宙の兄弟たちへ@スピリチュアルスクール
月額 1,000円
|