ラベル 国際政治 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 国際政治 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025年6月19日木曜日

地震・噴火・国際緊張――危機が教える魂の成長

先日、北海道での地震への注意喚起を行いました(こちらの記事をご覧ください)。

あれから間もなく、今朝、釧路地方中南部で震度4の地震が発生しました(地震発生の報道)。

2025年5月23日金曜日

明治維新とグローバリズム──攘夷から開国へ、そして現代反グローバリズムへの問い

 

はじめに

最近、「反グローバリズム」または「反グローバリゼーション」の意見をよく目にするようになりました。

現代社会で「グローバリズム」や「反グローバリズム」という言葉が話題になるたびに、私たちは日本の歴史に立ち返り、その本質を問い直したくなります。

特に明治維新という大転換期は、まさに“日本流のグローバリズム”が大胆に実践された時代でした。

そして、その背景には攘夷運動という、現代の反グローバリズムにも通じるナショナリズムの高まりがあったのです。

2025年5月12日月曜日

宇宙が導く和平の扉──ゼレンスキー×プーチン会談の宇宙的意味とは


2025年5月15日は世界中が注目する日となりそうです。

この日、ウクライナのゼレンスキー大統領とロシアのプーチン大統領が、トルコ・イスタンブールにて会談を行うというニュースが流れました。

2025年4月26日土曜日

停戦か滅亡か──ウクライナが歩むべき終戦への道

いま、アメリカとウクライナの間に再び、緊張が走っています。

アメリカが提示した和平案に対し、ウクライナは慎重な態度を崩さず、それに対してトランプ大統領は、「ロシアは応じる用意がある。ウクライナのゼレンスキー大統領と合意する方が簡単だと思っていたが、より困難な状況だ」と、ウクライナ側の姿勢を厳しく批判しました。

2025年4月17日木曜日

トランプ関税の本質──中国封じ込めと同盟国への“覚悟”の試練


現在、世界は「関税ショックの嵐」に見舞われています。

その中心にいるのは、米国のドナルド・トランプ大統領です。

2025年3月22日土曜日

ウクライナの悲劇と日本の課題

ウクライナ情勢のスピリチュアルな視点:魂の進化と経済戦争の真実

ウクライナで起こっている出来事は、単なる地政学的な争いを超え、世界のエネルギーバランスが大きく変化していることを示しています。

2025年3月4日火曜日

米ウ軍事支援停止と円安警告


米国のトランプ大統領がウクライナへの軍事支援を一時停止することを明らかにしました。

前回のゼレンスキー氏との会談が物別れに終わり、ウクライナは大切な支援国を失いつつあります。

2025年3月3日月曜日

愚かな指導者のミスは国を失う


ウクライナの悲劇を見ていると、愚かな指導者を選んだ結果は、重い責任となって国民に跳ね返り、悲惨な事態を生むという思いが浮かびます。

現在の指導者であるゼレンスキー氏は、もともとコメディアンであり、裸で手を使わずにピアノを弾くという下品な芸の方でした。

2025年3月1日土曜日

第三次世界大戦を仕掛けようとする男


米国にウクライナのゼレンスキー大統領が到着し、トランプ大統領と会談が行われました。

冒頭はにこやかに進んだものの、後半は口論となり決裂して物別れに終わりました。

2025年2月6日木曜日

ガザの悲劇を止めるためには


米国のトランプ大統領は、イスラエルのネタニヤフ首相と会見後の記者会見で「ガザ地区を米国が引き継ぎ、経済発展させる」という構想を打ち出しました。

ガザ地区はご存知のように、イスラエルの地上進攻を受けて、多くの民間人、特に子供たちが犠牲になっています。

2025年1月17日金曜日

イスラエル停戦合意の真実と未来


イスラエルとガザ地区のハマスとの間で停戦合意がなされた事で、ガザ地区に久しく平和が訪れると期待されています。

今回の合意については、米国バイデン大統領が自分の手柄だと主張していますが、実際には違います。

2024年10月26日土曜日

イスラエルがイランへ攻撃と日本の未来


イスラエル軍がイランの軍事施設に精密攻撃を行ったと報道が流れました

ちょうど昨日、当ブログでイスラエルによるイラン攻撃について書いたところでした

2024年10月15日火曜日

新たなオイルショックと戦争危機


中国が台湾進攻を想定した周辺海域での軍事演習を行っています

台湾の周辺海域を中国海軍の船が取り囲み、島全体を包囲するように展開するものです

2024年10月6日日曜日

米国の人身売買の闇と光と闇の攻防


米国のラッパーで音楽プロデューサーのショーン ・コムズ被告(通称ディディ)が性的人身売買の罪で逮捕されました

現在、少なくとも120人が訴訟を起こす構えで、被害者のなかには9歳の性被害者もいます

2024年10月2日水曜日

イラン対イスラエル戦争で迫る日本の危機



イランが長い沈黙を破って、イスラエルに大規模なミサイル攻撃を行いました

約300発ものミサイル攻撃が行われたと推定され、イスラエル各地の軍事施設やガス田などが破壊された模様です

2024年9月25日水曜日

ロシアによる日本侵略の未来


9月23日、ロシア軍機が北海道の礼文島付近で3回にわたって日本に領空侵犯しました

対して航空自衛隊の戦闘機が、フレアと呼ばれる熱と光を放つ装置を警告のため初めて使用しています

2024年9月14日土曜日

ロシアを挑発し世界大戦に巻き込みたい勢力


ウクライナに西側からストームシャドウなどの長距離ミサイルの提供がなされています

ですが、これを使ってロシア領内を攻撃してしまうと、ロシアを過剰に挑発するとして、使用について制限されてきました

2024年7月22日月曜日

バイデン撤退しハリス氏浮上


米国の大統領選挙で現職のバイデン氏が大統領選から撤退すると公表しました

かわって副大統領のカマラ・ハリス氏を推奨すると発言しています

2024年7月14日日曜日

トランプ暗殺未遂!予言が現実に


今朝はショッキングなニュースが流れてきました

トランプ元大統領が演説中に銃による暗殺未遂がありました

2024年4月21日日曜日

ワクチン被害の責任逃れをする河野太郎


新型コロナワクチン接種後に亡くなられた遺族など13人が、国を相手取り、裁判所に集団提訴した件がニュースで取り上げられました