今朝、気象庁は熊本県天草市に大雨特別警報を発表しました。
すでに上天草市、玉名市、長洲町、八代市、宇城市、氷川町にも発令され、合計7市町が対象となっています。
命の危険が迫っているとして、最大級の警戒が呼びかけられています。
猛烈な雨によって線状降水帯が発生し、土砂崩れ、住宅浸水、道路冠水、車両水没などの被害が出ています。
福岡や長崎でも警戒が必要で、JR九州は新幹線の運行を取りやめています。
自然が伝えるメッセージ
このような極端な現象は、地球が発している「エネルギーのバランスを取り戻す信号」でもあります。
私たちの社会全体が抱える不安やバランスの乱れの波動は、自然界にも影響を及ぼします。
だからこそ、まずは命を守り、そして心を落ち着けることで、地球との調和を取り戻すことが大切です。
危険の前触れを知る――土砂災害のサイン
今回の大雨では、土砂災害の危険が非常に高まっています。
以下は、危険サインです。
一つでも当てはまれば、直ちに安全な場所へ避難してください。
1. がけ崩れの兆候
-
がけにひび割れができる
-
小石がパラパラ落ちてくる
-
水が湧き出る、水が濁る
-
地鳴りがする
2. 地すべりの兆候
-
地面がひび割れ、陥没する
-
がけや斜面から水が噴き出す
-
地鳴りや山鳴りがする
-
樹木が傾く
-
亀裂や段差が発生する
3. 土石流の兆候
-
川の水が濁り、流木が混ざる
-
腐った土の匂いがする
-
雨が降っているのに水位が下がる
-
立木が裂ける音、石がぶつかる音が聞こえる
-
山鳴りがする
命を守るための行動指針
-
危険箇所から離れる
河川のそば、急な斜面、谷間には近づかない。 -
避難は早めに
危険のサインが出てからでは遅い場合があります。暗くなる前に行動を。 -
情報収集を続ける
気象庁の発表、防災アプリ、ラジオなどで最新情報を確認。 -
心の安定を保つ
安全な場所では深呼吸をし、祈りや感謝の意識で心を落ち着ける。混乱の波動を広げないことが、周囲の安全にもつながります。
災害が広がらないように祈る言葉
大いなる宇宙の源よ、
熊本をはじめ、今大雨にさらされているすべての地域の上に、守りの光を降り注いでください。
水の流れを穏やかにし、大地を安定させ、被害がこれ以上広がらないようにしてください。
不安の中にある人々の心に、勇気と安心の光を灯してください。
救助にあたる方々を守り、必要な助けがすべての人に届きますように。
私たちの祈りが、ひとつの大きな愛の波となって、この地を包み込みますように。
スピリチュアルな視点からのまとめ
自然災害は、恐怖を通じて私たちに「今を大切に」「つながりを忘れないで」と伝えています。
命を守る行動は、魂の使命を守る行動でもあります。
避難と祈り、両方を大切にして、この時期を共に乗り越えていきましょう。
↓一日一回、下記ブログランキングへ応援いただけたら幸いです
応援いただいた皆様に、幸せが届きますように祈ります
☆☆☆スピリチュアルスクールの紹介☆☆☆
スクールに入られると、神聖な光の仲間たちとの繋がりによって、あなたのアセンションは加速され、変化を体験されるでしょう。
ほぼ毎日、記事を配信し、満月には、仲間たちと一斉ワークを行っています。
入会された方の感想はこちらにありますので、参考にご覧ください。
![]() |
宇宙の兄弟たちへ@スピリチュアルスクール
月額 1,000円
|